なんかみんなが避けているような距離感を感じる・・・
こんにちは
コツカライフです。
あなた「なんかみんなと距離取られているような気がして・・
挨拶しない、お礼も言わない、謝らない。
特に何もしていないのになんかみんなおかしいのかな?」
何にもしていないのに?
これが原因では・・・
このページの内容
【現状】挨拶しない、お礼も言わない、謝らないので私もできない
「なんか決定的な嫌なことがあったの?」
あなた「相手が挨拶をしない時あって、私から挨拶するのもおかしいし、でもそれくらいなんだよね」
「あなたから嫌なことはしていない?」
あなた「するはずないよ!ちょっとなんかするとなんかいい顔しないし、こっちからしてあげることだってお礼も言わない」
【その結果】特に挨拶もしなくなかった
あなた「挨拶すらしないからねあの人は」
「あなたは?」
あなた「しないしない私の方がちょっと先輩だし」
「負けた気がするの?」
【対策】 こちらから挨拶すると負けたような気がするをやめよう
多分
相手が挨拶しない、お礼も言わない、謝らない。
↓
だから私もしない
↓
相手もしない(なんかあの人陰気臭い)
↓
お互い嫌い
芸能人がよくサインをさせられるのを嫌がって
コソコソ逃げたり、気難しいオーラを出して近づけないようですが
明石家さんまさんは違つていましたね。
サイン欲しそうな人が見えたら
さんまさんの方から向かっていくみたい
「サイン書いたろか〜ひゃっひゃっ」って
そうすると相手が逃げていくみたい。
これすごいですよね。さすがさんまさん!
挨拶もこちらからしたら負けだって思っている時点で勝負だとしたら負けているんですよ。
それすごくつまらないし、かっこ悪い。
だから先に大きい声で挨拶しちゃおう!
ありがとうごめんなさい大きな声をだして言っちゃおう!
これ一石二鳥なんですよ
だって勝負だとしたら先手必勝なんで勝ちです。
そして暗い性格だとしても挨拶とありがとうとごめんなさいがきっちり言える人は好かれます。
そしてそんなの勝負でもなんでもないと気づきます。
つまらない時間を過ごさず、小さい週間で生活が変わるんだからやってみましょう!
挨拶を気持ちよくして、ありがとうとごめんなさいを大きい声ですると運がよくなります。
コツかれさまでした。