儲かると言ったのにまた騙された
こんにちは
コツカライフです。
これをやったら儲かります!
私は月収○○万円なので同じことをすると儲かります!
本当は教えたくないのですが特別教えますのでこれから儲かります!
このビットコインを買えば儲かります!
このミニ株が儲かります!
この投資が絶対儲かるんですよ!
今一番儲かっている業界なんです!
わーお金持ちになれる!
・・・と支払い側に・・・
このページの内容
【現状】すごく熱意もあり信用できそうなので儲け話に乗ってしまう
すごく強く話す人は魅力ですよね。
ビジネスでも大事な要素。
ただ中にはそのスタイルを利用して騙そうとする人がいるのも
また事実です。
鵜呑みにしてしまう人はそうゆう人のターゲットになりやすいんです。
本当はその乗っかっている自分の状態が好きなんですね。
なんか前向きなポジティブな空間にいる
いい居心地だけのこと。
それを理由づけるために
いい人そうだから
熱心だからと
【その結果】 今度は信じられると思ってまた騙される
今度は信じてみよう
を繰り返してしまう。
前騙されたことを
次の人に相談したりして
他人に依存するキャラを解放しながら
頼ってしまう。
世の中には私はこれで儲けていますということを伝えて儲ける商売があるんです。
【対策】 この人はたまごが先か鶏が先かを鶏かをどう答えるのだろうと想像してみる
すべての人を疑おう!
と言っているわけではなく
絶対言い切った人が強く感じてしまうことはやめて
まずお金の話が入ったら冷静になろうということです。
例えば
たまごか先か鶏が先か
という言葉はどちらが先に存在したかわからないという言葉で
世の中にはわからないものもあります。
それを鶏が先に決まっています!
まずこれをするから儲かるのです!
と強く言い切る人を完全に鵜呑みにせず
もちろんきちんとしたビジネスの人もいるので
一度
この人だったら
たまごか先か鶏が先かをどうゆうんだろうと
頭の中にちょっと思い浮かべるだけで
いつも騙される自分ではなくなります。
まあ自分でコツコツが一番ですね。
コツかれさまでした。