やんなきゃなんないのに。あー仕事めんどくさい
こんにちは
コツカライフです。
毎日同じ仕事だったり、締め切りだけあせったり
いつもやる気テンションだったらいいのに
とにかくめんどくさい。
このページの内容
【現状】焦っているときほど仕事のやる気がでない
あなたは夏休みの宿題はいつやっていました?
かなりの人が8月の後一週間というところからやりはじめたのではないでしょうか。
締め切りがあと一週間だった場合は、スタート一日目は休んじゃおう。
二日目はやっとくといいだろうなぁ
となんだかんだで
前日に徹夜・・・
【その結果】どんどん締め切り時間が近づいて気持ち悪くなってくる
やっていないときの気持ちが楽かというと
そうではなく締め切りでドキドキしながら
なんとなくやらない
それであれば最初遊んじゃえばいいのにと
思っても
ずっとザワザワな気持ちで頭が埋まっている。
【対策】 3分間だけ死ぬほど頑張る
0から1が一番大変なんです。
少し手をつけるが非常に有効なコツなんです。
なんだと思うかもしれませんが
これができないんです。
なのでウルトラマンを思い出しまししょう。
ウルトラマンって
エネルギーは地球上では3分間しか持たない。
エネルギーが少なくなるとカラータイマーが赤に変わる。
(ウルトラマンシリーズによって違いますが)
なのでそこに死ぬ気で全力で怪獣と戦う。
仕事は怪獣です。
3分間ありえないくらい全力で戦いましょう。
でも3分間では仕事終わらないよと言うかもしれませんが
そうです終わりません
でも感覚は全く違ってきます。
その後乗っていればすぐやってもいいし、
自然を見に行ってもいい
ただ何もやっていない状態ほど不健康なことはないのです。
あと自分はウルトラマンくらいすごいんだと思って
その3分間を取り組んだら世界は変わります。
ぜひお試しを
コツかれさまでした。